
App Store のアプリ審査でリジェクトされた件を振り返る(2)
他のモバイルプラットフォームについての説明文やアプリ内の表示はダメ
App Store Review Guidelines 3.1に抵触。
理由
つまり、Android とか Google Play というワードは表示してはいけません。 Windows 10 搭載スマホが出てきたので、Windows というワードも怪しい気がしますね…。
対策
Android とか Google Play というワードや、それらを想起させるイメージを出さないようにしましょう。(Android/iOS 共通リソースでアプリを作るときにやりがちです。)
バックアップ対象が多すぎる、大きすぎる
App Store Review Guidelines 2.23に抵触。
理由
ダウンロードしてきたファイルを iCloud/iTunes バックアップ対象にしていた。あるケースでは 150 MB ほど対象になっていました。多すぎる。
対策
iOS Data Storage Guidelinesに従うべし。
ファイルシステムプログラミングガイドに従い、再ダウンロードもしくは再生成で復元できるデータは、バックアップ対象から除外する。 12~18 ページを参照。
ディレクトリ | バックアップ | ユーザー読み書き | アプリ読み書き | OSによる消去 |
---|---|---|---|---|
Documents | ○ | ○ | ○ | ✗ |
Documents/Inbox/ | ○ | ✗ | 読み取り・削除だけ | ✗ |
Library/ | ○ | ✗ | ○ | ✗ |
Library/Application Support/ | ○ | ✗ | ○ | ✗ |
Library/Caches/ | ✗ | ✗ | ○ | いつでも消えうる |
tmp/ | ✗ | ✗ | ○ | アプリが動いていないとき消えうる |
Documents/ や Library/(Caches ディレクトリは除く)以下に置いたファイルをバックアップ対象外とするには以下にようにします。
Technical Q&A QA1719 How do I prevent files from being backed up to iCloud and iTunes?